SSブログ
本・まんが・CD・映画 ブログトップ
前の10件 | -

「正義とは?」正解のない問題を考える哲学書。 [本・まんが・CD・映画]


これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学

これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学

  • 作者: マイケル・サンデル
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2010/05/22
  • メディア: 単行本



 1人を殺せば5人が助かる状況があったとしたら、あなたはその1人を殺すべきか?

 こんな難題に、アメリカの政治哲学の泰斗、マイケル・サンデルが挑む。本書『これからの「正義」の話をしよう』は、ハーバード大学の超人気講義「Justice(正義)」を基にした全米ベストセラーの翻訳。

 丸善丸の内本店では、発売からわずか2週間で550冊を売り上げ、すでにNHK教育テレビで「ハーバード白熱教室」が放送されていることもあり、関心の高さをうかがわせる。

 金融危機や経済格差、テロといったさまざまな問題を抱えている今日の世界において、冒頭のような正解のない(にもかかわらず決断を迫られる)問題に遭遇する場面は少なくない。ビジネスの現場においても同様だろう。

 そんなとき、ベンサムの功利主義に則るならどう考えるのか、あるいはカントの道徳哲学を規範にするなら? そのほかに、アリストテレス、ロック、ロールズといった哲学者の考え方を紹介しながら、「正しいことをする」ために思考する方法を伝授する。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/hit/20100617/1032127/

***
ほしい!
こーゆー本だいすきです。
だって、ぷうは正義・正論の人ですから。
「正しいことをする」ために思考する方法を伝授する、
なんて言われちゃうと、うずうずします。
でも、2415円と少々お高いんだよなぁー。

冒頭の質問は、どう答えよう?
哲学って正解がなくて、議論が楽しいからすきなんだけど、
殺すとか、そういうのは考えたくない。
6人とも助かる状況を一番に考えたい!

他にも問題があるのか、本屋さんでちらっと見てこようと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

「デスノート」作者が壮絶な交通事故! 車がグチャグチャに。 [本・まんが・CD・映画]

 ちょっと驚きの情報が入ってきた。「週刊少年ジャンプ」の人気漫画「デスノート」や「バクマン」の作者が交通事故に遭い、車がグチャグチャになったというのだ。いったいどんな事故だったのか!? グチャグチャになったというのだから、壮絶な交通事故だったに違いない。

 交通事故に遭ったのは、大場つぐみ先生。「週刊少年ジャンプ」27号の奥付(いわゆる目次)で大場先生は「事故って車グチャグチャになりましたが私は生きてるので宜しくお願いします」とコメントを掲載し、事故が発覚した。

 生きてコメントを書けているということは「不幸中の幸い」で命は助かったのかもしれないが、重症でも文字を書こうと思えばかけるわけで、大場先生がどのような状態なのか心配である。「週刊少年ジャンプ」には、大場先生がどんな状態なのか、「生きている」ということ以外何も書かれていない。

 とにかく命が助かったことを喜ぶべきかもしれない。ファンの人たちはなおさら心配だと思うので、ファンが安心するためにも誌面で状況などを教えてほしいものである。ちなみに、「週刊少年ジャンプ」27号にはちゃんと連載中の「バクマン」が掲載されていた。容態によっては、連載がお休みすることも!?

http://getnews.jp/archives/62653

***
タイトルを見た時に、最初は小畑が事故に遭ったと思った。
いや、がもうだから「いい」とかではないですよ。
毎週、ジャンプを読んでいるけれど、
「バクマン。」は単行本で読むのを楽しみにしているのでチラ見だし、
ましてや、目次なんて読まないし知らなかった。
※記事中には「バクマン」と書いてありますが、正式には「バクマン。」だと思います。

車が大破したのに、無傷だったということはないでしょうが、
無事だったというのは、よかったです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

「ONE PIECE」58巻が初版歴代最多310万部達成。DVD発売で仲間が増えるスクリーンセーバー。 [本・まんが・CD・映画]


ONE PIECE 58 (ジャンプコミックス)

ONE PIECE 58 (ジャンプコミックス)

  • 作者: 尾田 栄一郎
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2010/06/04
  • メディア: コミック



 尾田栄一郎さんが「週刊少年ジャンプ」に連載しているマンガ「ONE PIECE」(集英社)のコミックス58巻が4日に発売され、初版310万部を記録し、57巻で達成した初版の歴代最多記録300万部を更新した。56巻から連続での記録更新となる。

 「ONE PIECE」は、「週刊少年ジャンプ」で97年から連載。手足が自在に伸びる「ゴム人間」のルフィが、海賊王になるため、剣士ゾロや女航海士ナミ、トナカイで船医のチョッパーらと大海原を冒険する物語。

 99年からテレビアニメも放送されており、アニメ10年間の歴史をエピソードごとに収録したDVD「ワンピース ログコレクション」シリーズが7月23日から11年1月まで8巻が順次発売される予定。

 4日から、DVD公式サイトでメルマガ「ニュース・クー」の登録者全員に「仲間が増えるスクリーンセーバー」をプレゼントするキャンペーンが始まる。スクリーンセーバーは、初回のルフィとサンジからDVDの発売に合わせて計8人のキャラクターが追加されていく予定。

http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/344/mai_100604_3444705836.html

***
「ONE PIECE」の勢いが止まりません。
57巻の300万部でもすごい!と思ったのに、また増えました。
本屋さんで見たら、男の子まんが平積みエリアの3分の1くらい使ってました。

サンジとチョッパーのスクリーンセーバーは、ほしいので、
「ニュース・クー」に登録してみようと思います。

ジャンプでは、子ども時代のルフィとエースのお話なので、
まだまだ続きそうです。
ちょっとおかしくなっちゃった現在のルフィですが、
これからどうなるのかの方を早く読みたい!
ていうか、早くチョッパーとサンジを出してくれー。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

「HUNTER×HUNTER」再開は2年後? [本・まんが・CD・映画]

今回は、長期休載だと評判ですが、
再開は2年後?とか言われています。

理由は、過去の休載期間が、
3ヶ月→6ヶ月→1年となっているからだとか。
倍々ゲームかっ!

2年も経ったら、内容忘れちゃいそうですが、
きっと今回のように再開と単行本発売が同時になると
思われるので、そこは大丈夫か。

冨樫も、もう44歳らしい。
編集者は、何をやってるんだろう。
バクマン読んでると、まんが家さんは大変そうなのに。
無職のぷうが言うのも何ですが、ちゃんとお仕事しようよー。

でも、ファンも休載を楽しんでいるような気もするので、
愛されてるのかなぁー。

どんなに延期しても許されるのは、ゲームと冨樫くらいだね。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

HUNTER×HUNTERまたもや休載。 [本・まんが・CD・映画]

来週からまた、HUNTER×HUNTERおやすみですよ。
年明けに連載が再開して、20回連続で掲載。
これは、HUNTER×HUNTERが連続で掲載された
過去最長の記録みたいです。
がんばった方なのか?

どんだけお仕事しないんだか…。

今回は、何のゲームにはまったんでしょうか?

nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

<鋼の錬金術師>連載9年で完結へ 次回7月号に最終回。(0515追加) [本・まんが・CD・映画]


鋼の錬金術師 25 (ガンガンコミックス)

鋼の錬金術師 25 (ガンガンコミックス)

  • 作者: 荒川 弘
  • 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
  • 発売日: 2010/04/22
  • メディア: コミック



 人気マンガ「鋼の錬金術師」が「月刊少年ガンガン」7月号(6月12日発売)で最終回を迎えることが12日、同誌6月号で明らかになった。コミックス全巻100万部を達成し、累計発行では4200万部を誇り、MBS・TBS系でテレビアニメ放送中と人気絶頂の中、連載開始9年で幕を閉じることになる。

 「鋼の錬金術師」は荒川弘さんが01年から同誌で連載を始めたマンガ。錬金術が科学のように発達した世界で、禁じられた「人体錬成」に挑んで失敗し、体を奪われたエドとアルの兄弟が、失った体を取り戻すために「賢者の石」を探す旅に出る。しかし、国家規模で展開する陰謀に気付いて立ち向かう…というストーリー。03年にMBS・TBS系でアニメ化されて人気を博し、劇場版アニメも製作された。09年4月からは新シリーズのアニメが放送されている。

 6月号の第107話「最後の戦い」では、主人公のエドと仲間が協力、強敵との壮絶な戦いが描かれている。その最後に「忘れられない終わりが来る」「最終回!!」との告知が掲載されている。

http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/119/mai_100512_1199212097.html

***
ハガレンついに完結ですか。
人気あるのに残念ですね。
最初っから全部読んでいるわけではないですが、
ところどころはコミックスで読んでいます。
ガンガンって、普段手に取るまんがではないので、
毎週読む習慣はついていないのです。
毎週のようにまんが喫茶に行っているので、
来月は、ガンガン読んでみようと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

「パイレーツ4」、製作費1億ドル削減による影響は? [本・まんが・CD・映画]

 大ヒット作「パイレーツ」シリーズ第4弾「Pirates Of The Caribbean: On Stranger Tides」にも、アメリカの景気後退の影が!

 プロデューサーのジェリー・ブラッカイマーが、ディズニーの社長リッチ・ロスから与えられた会社の方針としてロサンゼルス・タイムズ紙に明らかにしたところによれば、「無駄な贅肉をそぎ落とし、コストパフォーマンスを重視した製作を求められたシリーズ第4弾の製作費が、3億ドル(約276億円)だった前作「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」より、1億ドル(約92億円)も削減されることになった」そうだ。

 約3分の2になってしまった予算の中で、よりエンターテインメント性の高い作品を作ることの苦悩についてブラッカイマーは、「予算が削減されると、とても面白いシーンを一部カットしなければならないという辛い選択を迫られる。観客が予想もできないようなエンターテインメントの世界に人々をいざなうには、かなりの予算が必要だが、予算内でどうにかそれをやらなけれなならないと思っている」そうだ。

 具体的には、「水の中でのシーンはものすごくコストがかかるので、なるべく物語を陸で展開するように、脚本家のテッド・エリオットとテリー・ロッシオに依頼した。それと、ロスとハワイとカリブ海、ロンドンでの撮影日を少しづつ減らして、特殊撮影を増やすことで経費をカットする」という方針を決めたという。

 一方でブラッカイマーは、「仕上がった作品を見ても、観客はコスト削減には気がつかないはず」と自信の程を見せているが、観客の目をどこまでごまかせるのかは、プロデューサーとロブ・マーシャル監督らスタッフの腕の見せどころだ。

http://www.news-gate.jp/2010/0509/8/

***
ありゃりゃー。
人気作にも容赦なしですね。
制作費3分の2(92億円)ってかなり大変ですな。
今もアリスで大活躍のジョニデのギャラを大幅に減らすことも、
むずかしそうだし。
アメリカは景気がよくなってきたはずなのに、映画はまだダメかぁー。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

書店員が絶賛!マンガ大賞2010の「テルマエ・ロマエ」ってどんなマンガ? [本・まんが・CD・映画]


テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX)

テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX)

  • 作者: ヤマザキマリ
  • 出版社/メーカー: エンターブレイン
  • 発売日: 2009/11/26
  • メディア: コミック



 全国の書店の、マンガを愛する担当者によって毎年「今一番フレッシュで人に薦めたい」マンガを選ぶ「マンガ大賞」。この「マンガ大賞2010」に、古代ローマと現代日本の“フロ”をテーマにしたギャグマンガ「テルマエ・ロマエ」が選ばれた。選考委員が絶賛したという同作、一体どんなマンガなのだろうか?

 コミックビームで連載中の「テルマエ・ロマエ」(ヤマザキマリ/エンターブレイン)は、ローマ帝国最盛期の話。失業した古代ローマの風呂専門の設計技師・ルシウスが主人公だ。友人と大衆浴場に行ったルシウスは、周囲の騒がしさに嫌気がさし、湯に潜る。湯の中で、謎の力に引っ張られたルシウスが顔を上げると、なんと古代ローマから現代の日本の銭湯へタイムスリップ! 戸惑いながらも、日本のカルチャーに圧倒される…というストーリーだ。

 とにかくおもしろいのは、タイムスリップに気づかないルシウスの新鮮なリアクション。日本人を「顔の平たい奴隷」と決めつけるシーンや、「フルーツ牛乳」を飲んだ時の「美味いッ!」という驚き、冷たい飲み物や、フタがあることへの驚き、「古代ではありえない」見知らぬ文明品の数々に驚き、リアクションを見せるルシウスに、笑えてきてしまう。

 このストーリーに、選考委員たちも絶賛。「『風呂+ローマ=ギャグ』の天才的な発想に一票!」(漫画全巻ドットコム・安藤拓郎)、「素朴で親切な『平たい顔族』と、きまじめなローマ人のかみ合ってないようでかみ合っている会話や、現代でのルシウスのリアクションがいちいち衝撃的!」(伊吉書院・中村深雪)など、発想力の豊かさに舌を巻く委員が続出し、大賞獲得となった。

 抱腹絶倒間違いなしの「テルマエ・ロマエ」。古代ローマと現代日本の風呂事情のコントラストにも注目して。ただし、電車で読んで笑っていると不審者扱いされてしまうので、ご用心!

http://www.news-gate.jp/2010/0508/5/

***
気になる気になる。
サイトで、5コマ読めるのですが、絵のタッチもきらいではない。
内容も今までにないような新しい感じです。
エンターブレインには貢献したいし。
ただ、表紙がちょっとはずかしいので、買えるかどうか。
うーん、迷います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

「NARUTO」51巻で1億冊だってばよ! [本・まんが・CD・映画]


NARUTO―ナルト― 51 (ジャンプコミックス)

NARUTO―ナルト― 51 (ジャンプコミックス)

  • 作者: 岸本 斉史
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2010/04/30
  • メディア: コミック



ついに、「NARUTO」の単行本累計発行部数が、51巻で1億冊を突破です。
約10年での快挙です。

少年ジャンプで累計発行部数が1億冊を突破したのは、
「DRAGON BALL」「こちら葛飾区亀有公園前派出所」「SLAM DUNK」
「ONE PIECE」の4作品です。

「こち亀」は巻数は多いですが、少し意外でした。
結構売れているのですね。
ぷうは全巻は揃えていませんが、本を持って出かけなくて、
お友達との待ち合わせ時間に余裕がある時や、れもんが表紙にいる時や、
100巻・150巻など区切りのいい巻を、たまに買ったりしています。

「DRAGON BALL」「SLAM DUNK」は、全巻持っています。
ジャンプ黄金時代ですしね。

それ以降に、1億冊突破したのが「ONE PIECE」と今回の「NARUTO」。
かなり長い間、大ヒット作が出ていなかったということですよね。
黄金時代復活ですか?

今週号は、ビーとナルトの絡みで、悪いナルトが出てきました。
果たして、ナルトは九尾をコントロールすることができるのか?
何はともあれ、おめでとうございます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

「イラスト図解 フリーメイソン」を読み始めました。 [本・まんが・CD・映画]


イラスト図解 フリーメイソン

イラスト図解 フリーメイソン

  • 作者: 日本博識研究所
  • 出版社/メーカー: 日東書院本社
  • 発売日: 2009/07/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



ロスト・シンボル 上

ロスト・シンボル 上

  • 作者: ダン・ブラウン
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2010/03/03
  • メディア: ハードカバー



ロスト・シンボル 下

ロスト・シンボル 下

  • 作者: ダン・ブラウン
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2010/03/03
  • メディア: ハードカバー



1Q84 BOOK 3

1Q84 BOOK 3

  • 作者: 村上春樹
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2010/04/16
  • メディア: 単行本



今週の月曜日に本屋さんで買ってきたのです。
病気になってから、買ってもあまり読む気力がわかなくて、
読んでも2〜3ページで飽きちゃって、ということを繰り返しているのですが、
今日やっとページを開きましたよ!
たくさんの目次は読みました。
そして、気になるところをチェックしました。

ぷうは、ずっと前からフリーメイソンに興味があって、
何冊か本を読んでいるのですが、あまりたくさんの種類が発売されていなかったのです。

それが、ダン・ブラウンの「ロスト・シンボル」のおかげで、
解説本が山ほどあって、その中にこの本を見つけたのです。
他にも、持っていない本があったので、また買ってこようと思っています。
ダン・ブラウンは、「ダ・ヴィンチ・コード」から読んでいますが、
基本的に、本は文庫化されてからしか買わないことにしているので、
解説本にもいいものがあったのですが、「ロスト・シンボル」を読む楽しさが
減りそうなので、もったいないけど見送りです。

ダン・ブラウンも、メイソン絡みの書籍が多いですし、
今後の作品もメイソン関係のものがあるそうです。
モーツァルトだと予想されているようです。
「ダ・ヴィンチ・コード」も「天使と悪魔」も映画化され、
この「ロスト・シンボル」も映画化が決定しています。

テレビで、「1Q84 BOOK3」と合わせて、解説本も売れていると
言っていましたが、まさか「ロスト・シンボル」にも解説本があるとは、驚きでした。
本に解説本は、必要なのか? とは思いますが。

それにしても、「1Q84 BOOK3」はいくつか本屋さんに行きましたが、
どこも完売でした。
「BOOK1・2」も完売しているところもありました。
まぁ、ぷうはもちろん「1Q84」も文庫化待ちなので、
思いっきりブームには乗り遅れると思います。
ブームに乗るつもりもないので、別にいいのですが。

話が思いっきりそれてしまいましたが、この本はとても興味深いです。
1項目が2ページで終わるのもいいし、コラムのトリビアがかなりおもしろい!

日本フリーメイソンは、厚生労働省認定だとか、
「ダ・ヴィンチ・コード」のヒットにより、メイソンの入会希望者が
続出したため、日本では月に一度無料説明会を行なっているとか、
勧誘することはNGなど知らないことがいっぱい載っています。
↑これが、少しわかりにくいのですが、メイソンに入会するには、
 メイソンメンバーの推薦が必要なのです。
 でも、勧誘はNGだと。
 そして、月に一度の無料説明会に参加したフツーの人は、
 一体誰の推薦を受けて入ることになるのか?
 うーん、わかりにくい。
 勧誘しているものだと思っていました。

そして、メイソンと関連する人物に、ただの勉強不足かもしれませんが、
ぷうの知らなかった人物が!
カーネル・サンダース、鳩山一郎です。
今、はやりの坂本龍馬も関連しているみたいです。

鳩山一郎は、ポッポ鳩山改めルーピー鳩山のおじいさんです。
ルーピーは「友愛、友愛」と言っていますが、
おじいさんも「友愛、友愛」と言っていました。
「友愛」は、メイソンの教義です。
てことは、ルーピーもメイソンメンバーか?

他にも、ピラミッドはメイソンが建立したとか、
モーツァルトは、「魔笛」が原因で、メイソンに暗殺されたとか、
読んでいてわくわくします。

秘密結社なので、どこまで本当かわからないし、
「ロスト・シンボル」でも、ナゾは解明されないと思うのですが、
想像の世界が楽しいのです。

ぷうは、残念ながらメイソンの入会資格を満たしていないのですが、
(満20歳以上の青年男子、定職を持ち家族を養っている、宗教の信仰)
誰か入会して本当のこと教えてくれないかなぁー。

※メーソンと表記されている書籍があったりしますが、
 freemasonなので、メイソンが正しいようです。
 メイソンは、個人会員のことなので、正しい団体名は、フリーメイソンリーです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
前の10件 | - 本・まんが・CD・映画 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。